会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

大会情報

2018年バクー世界柔道選手権大会(アゼルバイジャン)(18.9.20-27)

開催国 アゼルバイジャン(バクー)
期 間 2018年9月20日(木)~27日(木)

大会情報

組合せ情報(外部サイトへ移動)
個人戦組合せ情報(PDFファイル)
団体戦組合せ情報(PDFファイル)
2018年バクー世界選手権大会~フジテレビオフィシャルページはこちら~
国際柔道連盟HP [World Championships Seniors and Teams Baku 2018 ]はこちら※英語ページ

【フジテレビ放映情報】
9月20日(木) よる10時00分〜11時29分
※最大延長~よる11時59分
男子60kg級/女子48kg級

9月21日(金) よる9時55分~11時27分※最大延長~よる11時57分
男子66kg級/女子52kg級

9月22日(土) よる10時00分~11時30分※最大延長~深夜0時00分
男子73kg級/女子57kg級

9月23日(日) よる10時00分~11時30分※最大延長~深夜0時00分
男子81kg級/女子63kg級

9月24日(月) よる10時00分~11時29分※最大延長~よる11時59分
男子90kg級/女子70kg級

9月25日(火) よる10時00分~11時29分※最大延長~よる11時59分
男子100kg級/女子78kg級

9月26日(水) よる10時00分~11時29分※最大延長~よる11時59分
男子100kg超級/女子78kg超級

9月27日(木) よる9時00分~11時18分※最大延長~深夜0時18分
男女混合団体戦
男子73㎏級, 90㎏級, 90㎏超級
女子57㎏級, 70㎏級, 70㎏超級

日本選手団名簿(平成30年5月17日現在)

【 役員 】
団長 金野  潤 (日本大学) 副団長 山田 利彦 (了德寺大学)
副団長 中村 兼三 (旭化成㈱) 副団長 渡辺 涼子 (金沢学院大学)
男子監督 井上 康生 (東海大学) 女子監督 増地 克之 (筑波大学)
男子コーチ 鈴木 桂治 (国士舘大学) 女子コーチ 守安 由充 (大阪府警察)
山元 一歩 (京都府警察) 塚田 真希 (東海大学)
金丸 雄介 (了德寺大学) 上野 順恵 (三井住友海上火災保険㈱)
古根川 実 (大阪府警察) 福見 友子 (JR東日本)
秋本 啓之 (了德寺大学)
男子総務コーチ 岡田  隆 (日本体育大学) 女子総務コーチ 田村 昌大 (順天堂大学)
ドクター 紙谷  武
(JCHO東京新宿メディカルセンター)
ドクター 木田 将量
(河北総合病院)
男子トレーナー 廣瀬 和将
(グローバルスポーツ医学研究所)
女子トレーナー 磯部 昌彦
(グローバルスポーツ医学研究所)
【 選手 】
男子選手 100kg超級 原沢 久喜 3位
小川 雄勢 (明治大学4年) 3回戦敗退
100kg級 ウルフアロン ((学)了徳寺学園職) 5位
90kg級 長澤 憲大 (パーク24㈱) 3位
81㎏級 藤原崇太郎 (日本体育大学2年) 2位
73㎏級 橋本 壮市 (パーク24㈱) 2位
66㎏級 阿部一二三 (日本体育大学3年) 優勝
60㎏級 髙藤 直寿 (パーク24㈱) 優勝
永山 竜樹 (東海大学4年) 3位
女子選手 78㎏超級 朝比奈沙羅 (パーク24㈱) 優勝
78㎏級 濵田 尚里 (自衛隊体育学校) 優勝
70㎏級 大野 陽子 (コマツ) 3位
新井 千鶴 (三井住友海上火災保険㈱) 優勝
63kg級 田代 未来 (コマツ) 2位
57㎏級 芳田  司 (コマツ) 優勝
52kg級 志々目 愛 ((学)了德寺学園職) 2位
阿部  詩 (兵庫・夙川学院高校3年) 優勝
48㎏級 渡名喜風南 (パーク24㈱) 2位
団体戦代表 90㎏級 向 翔一郎 (ALSOK) 優勝
73kg級 立川  新 (東海大学3年)
70㎏超級 素根  輝 (福岡・南筑高校3年)
57kg級 玉置  桃 (三井住友海上火災保険㈱)

役員21名、選手22名  計43名

大会結果 男子

100kg超級 原沢 久喜 3位

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 敗者復活戦 3位決定戦
相手名 パッラ シルバ キム ミンジョン ウルジバヤル メイヤー オルティボエフ
国名 スペイン ブラジル 韓国 モンゴル オランダ ウズベキスタン
決り技 一本勝
(隅落)
反則勝
(GS・指導3)
一本勝
(払腰)
一本負
(一本背負投)
一本勝
(GS・裏投)
一本勝
(大外刈)

100kg超級 小川 雄勢 3回戦敗退

2回戦 3回戦
相手名 サディコヴィッチ ラキモフ
国名 ボスニアヘルツェゴビナ タジキスタン
決り技 一本勝(内股) 反則負

100kg級 ウルフ アロン 5位

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 敗者復活戦 3位決定戦
相手名 ハジャス デヒソフ フレイ イリャソフ コレル ルハグヴァスレン
国名 スロバキア ロシア ドイツ ロシア オランダ モンゴル
決り技 一本勝
(内股)
一本勝
(片手絞)
一本勝
(内股)
一本負
(小外掛)
優勢勝
(技有・肩車)
一本負
(隅落)

90kg級 長澤 憲大 3位

2回戦 3回戦 4回戦 準々決勝戦 敗者復活戦 3位決定戦
相手名 フィネッセ ガンツルガ マルギアニ シルバ モラレス ウストピリヨン トス
国名 セーシェル モンゴル ジョージア キューバ タジキスタン ハンガリー
決り技 一本勝
(合技)
一本勝
(袖釣込腰)
反則勝
(GS・指導3)
反則負
(GS・指導3)
優勢負
(技有・釣腰)
一本勝
(GS・合技)

81kg級 藤原崇太郎 2位

2回戦 3回戦 4回戦 準々決勝 準決勝戦 決勝戦
相手名 ゾロエフ ジャロ チョウチ シュワルノ
ウィエッキ
レッセル モラエイ
国名 キルギス フランス ベルギー ポーランド ドイツ イラン
決り技 一本勝
(合技)
優勢勝
(技有・
背負投)
優勢勝
(技有・
大外返)
一本勝
(横四方固)
一本勝
(GS・支釣込足)
優勢負
(GS・技有・
払巻込)

73kg級 橋本 壮市 2位

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 レココ デルポポロ チャイン スマグロフ ヘイダロフ アン
チャンリン
国名 ボツワナ アメリカ フランス カザフスタン アゼル
バイジャン
韓国
決り技 一本勝
(合技)
優勢勝
(GS・技有・
隅落)
一本勝
(GS・袖釣込腰)
反則勝
(GS・指導3)
一本勝
(GS・袖釣込腰)
一本負
(小外掛)

66kg級 阿部一二三 優勝

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 カデト メドベス ビエル ザンタライア アン バウル セリクザノフ
国名 ハイチ イタリア モルドバ ウクライナ 韓国 カザフスタン
決り技 一本勝
(袖釣込腰)
一本勝
(合技)
優勢勝
(技有・背負投)
一本勝
(合技)
優勢勝
(GS・技有・
釣込腰)
一本勝
(内股)

60kg級 高藤 直寿 優勝

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 スターケル ミフ コフィジュ
バーグ
フセイノフ 永山竜樹 マシュビ
ドバゼ
国名 スロベニア モルドバ オランダ アゼル
バイジャン
日本 ロシア
決り技 一本勝
(裏固)
一本勝
(合技)
一本勝
(送襟絞)
一本勝
(送襟絞)
優勢勝
(GS・技有・小内刈)
優勢勝
(技有・小内刈)

60kg級 永山 竜樹 3位

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 ザボ チクビ
ミアニ
プレシアド キム
ヨンガン
髙藤直寿 リー
ハリム
国名 ハンガリー ジョージア エクアドル 北朝鮮 日本 韓国
決り技 反則勝
(指導3)
反則勝
(指導3)
優勢勝
(技有・出足払)
一本勝
(内股)
優勢負
(GS・技有・小内刈)
一本勝
(GS・内股)

大会結果 女子

78kg超級 朝比奈沙羅 優勝

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 スタロ ハン ミジン サイット セリッチ オルティス
国名 クロアチア 韓国 トルコ ボスニア
ヘルツェゴビナ
キューバ
決り技 一本勝(横四方固) 一本勝(合技) 一本勝(合技) 一本勝(支釣込足) 反則勝(GS・指導3)

78kg級 濵田 尚里 優勝

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 レオン グラフ アポテカ ベルケルク スティンハス
国名 ベネズエラ オランダ スロベニア オランダ オランダ
決り技 一本勝
(小外掛)
一本勝
(横四方固)
一本勝
(横四方固)
一本勝
(大内刈)
反則勝
(GS・指導3)

70kg級 新井 千鶴 優勝

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ハウエル スコッチマロ アルベアル ペレス ガヒエ
国名 イギリス ドイツ コロンビア プエルトリコ フランス
決り技 一本勝
(合技)
優勢勝
(GS・技有・出足払い)
優勢勝
(技有・浮落)
一本勝
(大内刈)
一本勝
(合技)

70kg級 大野 陽子 3位

1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 マトニヤゾヴァ ベルンホルン ロドリゲス ニャン コンウェイ ペレス
国名 ウズベキスタン スウェーデン スペイン モロッコ イギリス プエルトリコ
決り技 一本勝
(横四方固)
一本勝
(GS・横四方固)
一本勝
(上四方固)
一本負
(小外掛)
優勢勝
(GS・技有・
内股)
反則勝
(GS・指導3)

63kg級 田代 未来 2位

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 スエレン トレンブレイ フランセン トレステニャク アグベニュー
国名 レバノン カナダ オランダ スロベニア フランス
決り技 一本勝
(縦四方固)
一本勝
(片手絞)
一本勝
(肩固)
優勢勝
(技有・大内刈)
一本負
(GS・払巻込)

57kg級 芳田  司 優勝

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ストル モンテイロ クウォン ユジョン デグチ スミス
国名 ドイツ ポルトガル 韓国 カナダ イギリス
決り技 一本勝
(合技)
一本勝
(横四方固)
一本勝
(合技)
優勢勝
(GS・技有・内股)
一本勝
(合技)

52kg級 阿部  詩 優勝

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ピエンコウスカ コヒャー ペレイラ ブシャード 志々目 愛
国名 ポーランド スイス ブラジル フランス 日本
決り技 一本勝
(袖釣込腰)
一本勝
(袖釣込腰)
一本勝
(崩袈裟固)
一本勝
(腕緘)
一本勝
(GS・内股)

52kg級 志々目 愛 2位

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 エステベス ペレンク クズティナ ミランダ 阿部 詩
国名 ポルトガル ポーランド ロシア ブラジル 日本
決り技 一本勝
(合技)
一本勝
(合技)
優勢勝
(技有・内股)
優勢勝
(技有・内股)
一本負
(GS・内股)

48kg級 渡名喜風南 2位

2回戦 3回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 リショニ― カン・ユジョン フィギュエロア ムンクバット ビロディド
国名 イスラエル 韓国 スペイン モンゴル ウクライナ
決り技 優勢勝
(技有・小外刈)
一本勝
(GS・崩袈裟固)
一本勝
(上四方)
反則勝
(指導3)
一本負
(大内刈)

大会結果 団体戦

2回戦 日本 4-0 モンゴル

階  級 氏  名 勝 敗 氏 名
決まり技
70㎏級 大野 陽子 ○ - センドアユシュ
一本勝(GS・小外掛)
90㎏級 向 翔一郎 ○ - バンディクー
一本勝(背負投)
70㎏超級 素根  輝 ○ - バトトルガ
一本勝(合技)
90㎏超級 小川 雄勢 ○ - ウルジバヤル
反則勝(GS・指導3)
57㎏級 玉置  桃   - ドルジスレン
73㎏級 立川  新   - ツェンドチル

準々決勝戦 日本 4-2 アゼルバイジャン

階  級 氏  名 勝 敗 氏 名
決まり技
90㎏級 向 翔一郎   - ○ メディエフ
優勢負(GS・技有・大内返)
70㎏超級 朝比奈沙羅 ○ - キンゼルスカ
優勢勝(GS・技有・払巻込)
90kg超級 小川 雄勢   - ○ コカウリ
一本負(谷落)
57kg級 玉置  桃 ○ - ムンクトセデフ
一本勝(合技)
73kg級 立川  新 ○ - オルジョフ
優勢勝(GS・技有・大内刈
70㎏級 大野 陽子 ○ - ハサンリ
一本勝(横四方固)

準決勝戦 日本 4-0 コリア

階  級 氏  名 勝 敗 氏 名
決まり技
70㎏超級 素根  輝 ○ - ハン ミジン
一本勝(袖釣込腰)
90kg超級 原沢 久喜 ○ - キム ミンジョン
反則勝(指導3)
57kg級 芳田  司 ○ - キム ジンア
一本勝(後袈裟固)
73kg級 立川  新 ○ - アン ジョンサン
優勢勝(技有・大内刈)
70㎏級 大野 陽子   - クウォン スンヨン
90kg級 向 翔一郎   - ガク ドンハン

決勝戦 日本 4-1 フランス

階  級 氏  名 勝 敗 氏 名
決まり技
90kg超級 原沢 久喜 ○ - マレ
優勢勝(GS・技有・内股)
57kg級 芳田  司 ○ - グネト
一本勝(合技)
73kg級 立川  新 ○ - チャイン
反則勝(GS・指導3)
70㎏級 大野 陽子   - ○ ガヒエ
一本負(小内刈)
90kg級 向 翔一郎 ○ - クレルゲット
一本勝(裏投)
70㎏超級 朝比奈沙羅   - ム バイロ

大会写真

  • 渡名喜選手
  • 60kg級高藤選手、永山選手
  • 60㎏級 表彰式
  • 高藤選手1
  • 阿部兄妹
  • 阿部一二三選手1
  • 阿部一二三選手2
  • 66㎏級 表彰式
  • 髙藤選手3
  • 髙藤選手2
  • 52㎏級 表彰式
  • 阿部詩選手1
  • 阿部詩選手2
グランドスラム東京2024

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
みずほフィナンシャルグループ
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
北修

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

フジタス工業株式会社
懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow