会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

お知らせ

その道は一本 ~柔道が世界をつなぐ~ カリウ・佐々木光さん

ソウルオリンピックにおいて公開種目として実施された女子柔道競技。7階級で日本唯一の金メダルを獲得したカリウ・佐々木光さん。自身が幼い頃に教わった「道場で一番強くなりたかったら、道場で一番やさしい人になりなさい」という言葉を胸に柔道人生を歩み続けています。東日本大震災後には、フランスと岩手県大船渡市(岩手県)の子どもたちが柔道を通じて交流する「海の道プロジェクト」を手掛けられました。第9回は、フランスで柔道指導をされている佐々木さんにお話を伺いました。

――まずは、佐々木先生が柔道を始めたきっかけから教えてください。

私が中学1年のときに、父が交通事故に遭いまして、そのときにかかった整骨院の先生に「柔道をやらないか」と言われたのがきっかけです。
柔道をやる前、父は私と兄を陸上のオリンピック選手にしようと思っていて、私たちは走ること以外は何もさせてもらえなかったんですね。毎日、朝と晩に走って。昔は「水泳は体を冷やして筋肉によくない」と、今とはまったく逆のことが言われていたので、学校の水泳の授業さえもやらせてもらえなかったんです。そこに整骨院の久保正太郎先生が「柔道をやらないか」と。父は、それまでは陸上以外はダメだと言っていたんですけど、陸上の練習を続けるのならやってもいいということになり、週に2回久保先生の教える友愛道場に通うようになりました。

――久保先生の指導はいかがでしたか?。

すごく変わっていて、道場で柔道を教えるだけではなくて、百人一首を教えたり、みんなで歌を歌ったり、柔道以外のいろんなことをやらせてもらいました。ボランティアで街頭に立って、募金をしたりしたこともありました。

――その久保先生の教えで、いま指導するうえで役立っていることはありますか。

私がなぜ柔道をやりたいと思ったかというと、小さい頃から走っていて足腰が強かったこともあるんですけど、久保先生が言われた「道場で一番強くなりたかったら、道場で一番やさしい人になりなさい」という言葉なんですね。
そのときは考えられなかったんですけど、大きくなって、そういえば、先生がそう言っていたなと。結局、それを求めて私は柔道をやっていたんだと、大人になってから気が付きました。

――高校は市立沼津高校に行かれましたが、その頃陸上は?

中学まで部活は陸上部でしたが、高校進学のときに、市立沼津の柔道部の根木谷信一先生に「うちに来ないか」と誘われて。そのときに、父に話したら、「続けることが大事だから、朝、走ることだけは続けろ」と。それで、部活は陸上でなく柔道にしました。

――やはり毎日走っていたことで、強い足腰が養われていたんでしょうね。

それは基本だと思います。私は走っていなかったら、ただの普通の子で、柔道もそんなに強くはなれなかったと思います。でも、ただ走っていただけじゃなくて、雨が降っても病気をしても休まずに365日走っていました。自分でもよく続けたなと思います。父に言われて走っていたわけですけど、父も「子どもに言うからには俺もやる」と言って、走っていましたから、やらざるを得なかったです。

 

次ページ > 強さよりもまずは人間形成、柔道を通して人として成長したい

グランドスラム東京2024

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
みずほフィナンシャルグループ
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
北修

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

フジタス工業株式会社
懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow