まいんど vol.43 全日本柔道連盟
27/48

ジェーン・ブリッジはフランスを選んだ フランスチームのスタッフが一新「ブルー」―フランス代表チームはこう呼ばれます。柔道も例外ではありません。とくにロサンゼルス2028を見据えて、まったく新しいスタッフが任命されたばかりの今は注目が集まっています。今後数か月間、このフランスチームには多くのことが期待されます。「どんな調子か確認しましょう。地元で戦う時はいつもいい雰囲気になります。もちろん勝つためにパリ(グランドスラム)に行きますが、何よりもそれを感じるためです。私は誇らしい銅メダルを獲得してオリンピックの年を終えましたが、もちろん、やるべきことは残っています。このグランドスラムで期待がかかることくつか断りました。「この補完的な2人組に、元66㎏級のキリアン・ル・ブルーシュが加わりました。彼はクラブのコーチであり、ブクリのキャリアのキーマンでもあります。ジョシネは自身の選択の理由を明確にします。私はリュシ・デコスを責任者に任命しました。彼女は部門横断的な役割を担い、個別の指導には事前に関与しません。彼女が偉大なチャンピオンであったことは、改めて紹介するまでもありません。彼女はすでにフランス柔道に多大な貢献をしており、その技術力とカリスマ性を通じて今後も貢献し続けるでしょう。彼女は時間をかけてトレーニングし、この役割に備えました。ジェーン・ブリッジに関しては、コーチとして参加することに同意しました。史上初の女性世界チャンピオンが私たちと一緒にいるというだけでもすごいことです! しかし何よりも、彼女は柔道であらゆることをやり遂げ、あらゆるポジションを占めてきました。それは間違いなく、私たちが求めていた最高の経験です。私が好きなのは、彼女が常に進化する能力を持ち、現状に満足せず、新鮮さと謙虚さにあふれた人物であることです。彼女の指導方法は非常に興味深いもので、パリ(オリンピック)大会でスウェーデンの少女を指導してメダルを持ち帰ったことで再びそれを実証しました。私はまた、彼女が若いコーチたちに経験をもたらしてくれることを期待しています。最後に、キリアン・ル・ブルーシュが非常に補完的な資質をもたらします。彼はオリンピックに2度選ばれるレベルまで自らを高はわかっていますが、ストレスは感じません……」パリ・グランドスラムの記者会見で質問されたシリヌ・ブクリは、ヨーロッパ選手権3回優勝、2023年世界選手権準優勝、昨年夏のパリオリンピックメダリストで、他の多くの「オリンピック選手」と同様に復帰していますが、今年初めのスタッフについてのアナウンスメントに動揺はしていないようです。クラリス・アグベニューを含む女子チームの他の選手たちは、スタッフの変更にはやや動揺しているようでした。それではスタッフはどういう変更だったのでしょうか? まず、フレデリック・ジョシネがフランスチームのゼネラルマネージャーに就任したことが正式に発表されました。これまでフランス柔道連盟の副会長を務め、世界選手権で4度メダルを獲得し、アテネオリンピックで準優勝した経歴を持ち、来年12月に50歳になる人物がフランス代表チームを率いる初の女性となります。彼女にはプロジェクトがあります。それは、ロサンゼルス2028に備えるためにスキルを持ち込むことはもちろんですが、何よりも、先輩と後輩の間の壁を打ち破り、チームスピリットを中心に据えることです。彼女は気質がはっきりしていて率直な女性で、リュシ・デコスをフランス女子チームのリーダーに任命しました。ロンドンオリンピックの70㎏級チャンピオンであるこの優れた技の持ち主は、近年すでに女子代表チームに所属していましたが、柔道の普及活動のため数か月間チームを離れていました。ここで彼女はナンバー1の役割に戻り、豊富な経験を持つジェーン・ブリッジ(「まいんど」11号に記事掲載)と協力することになります。1980年に女子初の世界チャンピオン(48㎏級)となった彼女は、数週間前までスウェーデンのパフォーマンスディレクターを務め、わずか1年の間にタラ・バブルファトを世界選手権、オリンピックのメダル、そして23歳以下のヨーロッパ選手権のタイトル獲得に導きました。イギリスとフランスの国籍を持つ8段の彼女にとって、これはユニークな歩みであり、柔道界で多くの尊敬を集めています。彼女はフランス代表を優先して、他の主要代表チームからのオファーもいフランスの人気柔道専門誌L’ Esprit du Judo (Spirit of Judo/柔道の精神)フランス柔道連盟のゼネラルマネージャーに就任したフレデリック・ジョシネ氏とステファン・ノリス会長©Philippe Rabouin-Coulon48㎏級パリオリンピック銅メダリストのシリヌ・ブクリ©Philippe Rabouin-Coulonまいんど vol.4326Text/Olivier Remy / Spirit of Judo Magazine「ブルー」の新時代

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る