▶スポーツ振興くじ助成金事業で招聘されたウクライナジュニアチームのみなさん恒例の国際合宿に21か国・地域から260名が参加!今年もウクライナのジュニア選手団を招聘また、今回の国際合宿には、スポーツ振興 くじ助成金事業であるスポーツ国際貢献・協力活動事業を活用し、ウクライナジュニアチーム(コーチ1名、男子選手2名、女子選手2名 計5名)を招聘しました。ウクライナの選手からは「日本人は皆とてもレベルが高い。だからこそ良い練習ができた。憧れの日本で練習ができてうれしい」といったコメントをいただきました。一方で、「自国ではミサイル警報などで度々練習が中断することから、柔道に集中できる環境で練習できてうれしい」といった感想もあり、現在も自国では厳しい環境の中で柔道に取り組んでいることがうかがえました。早く自国で柔道に集中できる環境になることを願うばかりです。日本からも、実柔連や学柔連に声掛けをし、男女ともに毎日多くの選手が参加し、普段は稽古することができない海外選手との乱取稽古に汗を流していました。グランドスラム東京が終わり、翌日の2024年12月9日から19日にかけて講道館において国際合宿を開催し、21か国・地域より約260名の海外選手が参加しました。▲国際合宿に参加し、日本の選手たちとも汗を流した。「柔道に集中できる環境で練習できてうれしい」と笑顔を見せていた▲実業団の選手や学生が多数参加した国際合宿。男子集合写真▲国際合宿女子集合写真。たくさんの国の選手たちが練習を通して交流し、友好を深めた13まいんど vol.43
元のページ ../index.html#14