道場ナビ by 全日本柔道連盟

お気に入り
吉川柔心会 藤見道場
吉川柔心会 藤見道場

吉川柔心会 藤見道場

道場生/メンバー募集中

特徴「正しい力の使い方を学べます」
①試合に勝つことが全てではありません
 柔道の本義である精力善用・自他共栄の精神を学び、社会で必要とされる人間に成長することを目的としてしております。
②時間がゆっくりと流れています
 自分や、その家族の生活リズムを大切にし、出来るようになるまで、自分のペースで取り組むことができるので、だれでも、無理なく続けることができ、確実に成長することができます。
③必要とする人の受け皿であることを大切にしています
 必要とする人の受け皿として、いつでも柔軟な対応を心がけております。

会員の声
・保護者も気軽に参加できて、運動不足、ストレス解消になります!
・屋外トレーニングもあり、いろいろな体験ができます!
・柔道のハードルが低く、親子で柔道を始めることができます!
・楽しいイベント多数で、いつも子供を夢中にさせてくれます!

練習生募集
 現在、3歳~72歳の男女が、共に汗を流しており老若男女問いません。成人の初心者の方も大歓迎です。

道場・チームからのごあいさつ

基本理念

 吉川柔心会は、礼節を重んじ、心身を鍛練し「折れない心」「ぶれない心」を育成します。

柔道をやりたい人の受け皿となり、吉川の柔道の発展と、柔道を通じた人間形成並びに少年育成の場としていきます。

 柔道を通じて、強さ、優しさ、逞しさを培い、何事にも熱くなれる青年をつくりあげて社会に送り出すことを目指します。

館長萩原 克則

萩原 克則

フォトギャラリー

全員が参加できるように道場内だけで開催する藤見杯です。
焦らず、慌てず、諦めず!流した汗は嘘をつかない!いつでも畳の上で待っています。

道場・チームの情報

活動場所①
埼玉県吉川市深井新田2029番地育雄会館
活動場所②
埼玉県吉川市埼玉県吉川市高久600埼玉県立吉川美南高等学校 武道場
問い合わせ電話番号
090-1509-8649
問い合わせメールアドレス
sinnomagokoro@gmail.com
問い合わせ担当者
萩原
対象者
初心者
未就学児
小学生
中学生
高校生
大学生
社会人
シニア
道場生の募集
あり
練習時間
火曜日:19:00~21:00(自由に選択出来ます)
木曜日:19:00~21:00(自由に選択出来ます)
土曜日:①9:00~11:00(自由に選択出来ます)②16:00~18:00(形の部)②18:00~20:00(一般の部:中学生以上)
日曜日:9:00~11:00(自由に選択出来ます)
月謝
月会費3,000円、育成会費3,000円(年一回)
ホームページ
https://yoshikawajushinkai.jimdofree.com/
障がい者の受け入れ
あり
指導者の募集
あり
道場生の人数
120人
指導者の人数
20人

近くの道場

道場生/メンバー募集中

埼玉県吉川市上笹塚1丁目58-1吉川市総合体育館

対象者:初心者、未就学児、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、シニア  練習時間:月曜日:19:00~21:00、水曜日:19:00~21:00 

道場生/メンバー募集中

埼玉県吉川市上笹塚1-58-1吉川市総合体育館

対象者:初心者、小学生、中学生、高校生  練習時間:金曜日:19:00~21:00、土曜日:16:00~18:00、日曜日:19:00~21:00  月謝:月額2,500円

TOPへ戻る

道場やチームを運営されているみなさまへ

「道場ナビ」では、道場やチームの紹介ページを掲載できます。
紹介ページの掲載には全日本柔道連盟のJudo-Memberへの会員登録が必要です。
既に紹介ページをお持ちの方はJudo-Memberより編集ができます。