有朋柔道塾は、青少年健全育成、柔道の底辺拡大等を考え、 塾長をはじめ指導員方々の協力により平成8年に開設いたしました。 塾の信条を、「礼儀正しく」「他人に対しての思いやりの心」とし、 目的を「稽古を通じて運動能力を高め」「強い精神力を持つ」等として活動してきました。 私は、常日頃塾生に大きな声で挨拶をする、何事も一生懸命に取り組む、 気合いを入れて稽古をする等に留意して話してきました。 塾生は、真摯に受け止めお互いに励まし合い、気合いを入れて稽古をしています。 また、ケガをしないことも重点に置き、受け身を徹底して行うことによりケガの防止と 投げられる事が苦痛にならないような指導をしてきました。 現在の子供たちは、身体の成育は良いが筋力や運動能力が乏しいと言われています。 当塾では、基礎練習を十分行う事によって運動能力、筋力共に高まって来ていると思います。 指導者も充実しており、厳しさの中にも優しさのある指導により、 各種大会で好成績を収めることができました。 今後は勝つこと、強くなることだけにとらわれず、柔道を通して 豊かでたくましい心を持つ人を育成することに努めていく所存です。
塾長奥村 宏司
「道場ナビ」では、道場やチームの紹介ページを掲載できます。
紹介ページの掲載には全日本柔道連盟のJudo-Memberへの会員登録が必要です。
既に紹介ページをお持ちの方はJudo-Memberより編集ができます。