会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

大会情報

2008年ドイツ国際柔道大会結果(08.2.25)

2008年ドイツ国際柔道大会結果(2008.2.25)

男子

日程 2008年2月22日~24日
開催地 ドイツ・ハンブルク
会 場 Alsterdorfer Sporthall Hamburg
参加状況 参加国数:64ケ国 参加総数:298名

 

順位 60kg級 66kg級 73kg級 81kg級
1位 PAISCHER, Ludwig PENAS, Oscar MAMMADLI, Elnur KIM, Jae-Bum
オーストリア スペイン アゼルバイジャン 韓国
2位 野村 忠宏 UNGVARI, Miklos VAN TICHELT, Dirk SEDEJ, Aljaz
日本 ハンガリー ベルギー スロバキア
3位 CHIMED YONDON, Boldbaatar MEHMEDOVIC, Sasha BOKIEV, Rasul CAMILO, Tiago
モンゴル カナダ タジキスタン ブラジル
DAVTYAN, Hovhannes NAZARYAN, Armen GUILHEIRO, Leandro NETO, Joao
アルメニア アルメニア ブラジル ポルトガル
5位 YEKUTIEL, Gal FASIE, Dan Gheorghe SCHENDEL, Mario MARESCH, Sven
イスラエル ルーマニア ドイツ ドイツ
OGUZ, Cemal KULISCH, Adrian TRITTON, Nick NIFONTOV, Ivan
トルコ ドイツ カナダ ロシア
日本選手 野村 忠宏 秋本 啓之 金丸 雄介 高松 正裕
結   果 2位 1回戦敗退 2回戦敗退 4回戦、敗復3回戦敗退

 

順位 90kg級 100kg級 100kg超級
1位 泉 浩 GROL, Henk 棟田 康幸
日本 オランダ 日本
2位 ASCHWANDEN, Sergei BEHRLA, Benjamin TANGRIEV, Abdullo
スイス ドイツ ウズベキスタン
3位 GREKOV, Valentyn 鈴木 桂治 MIKHAYLIN, Alexander
ウクライナ 日本 ロシア
NABIEV, Khurshid VAN DER GEEST, Elco VUIJSTERS, Grim
ウズベキスタン オランダ オランダ
5位 DAFREVILLE, Yves Matthieu JURACK, Michael BRYANOV, Maxim
フランス ドイツ ロシア
PERSHIN, Ivan KOSTOEV, Askhab RINER, Teddy
ロシア ロシア フランス
日本選手 泉 浩 鈴木 桂治 棟田 康幸
結   果 優勝 3位 優勝

 

女子

日程 2008年2月22日~24日
開催地 ドイツ・ハンブルク
会 場 Alsterdorfer Sporthall Hamburg
参加状況 参加国数:49ケ国 参加総数:225名

 

順位 48kg級 52kg級 57kg級 63kg級
1位 山岸 絵美 LI , Ying HAREL, Barbara 上野 順恵
日本 中国 フランス 日本
2位 LUSNIKOVA, Ludmyla KHARITONOVA, Anna KOIVUMAKI, Nina HERNANDEZ, Anaisis
ウクライナ ロシア フィンランド キューバ
3位 BASCHIN, Michaela 西田 優香 CAPRIORIU, Corina Oana KYE, Sun Hui
ドイツ 日本 ルーマニア 北朝鮮
CSERNOVICZKI, Eva HADDAD, Soraya GASIMOVA, Kifayat VAN EMDEN, Anicka
ハンガリー アルジェリア アゼルバイジャン オランダ
5位 LESHCHENKO, Volha TARANGUL, Romy GRAVENSTIJN, Deborah BOUKOUVALA, Ioulietta
ベラルーシ ドイツ オランダ ギリシャ
WU, Shugen CARRASCOSA, Ana RIBOUT, Morgane HEILL, Claudia
中国 スペイン フランス オーストリア
日本選手 山岸 絵美 西田 優香 松本 薫 上野 順恵
結   果 優勝 3位 2回戦敗退 優勝

 

順位 70kg級 78kg級 78kg超級
1位 CASTILLO, Yelennis LIU, Xia 薪谷 翠
キューバ 中国 日本
2位 CONWAY, Sally POSSAMAI, Stephanie ORTIZ BOUCURT, Idalis
イギリス フランス キューバ
3位 渡邉 美奈 中澤 さえ POLAVDER , Lucija
日本 日本 スロベニア
DOU, Shumei WOLLERT, Heide MONDIERE, Anne Sophie
中国 ドイツ フランス
5位 BLANCO, Cecilia MILED, Houda KOEPPEN, Sandra
スペイン チュニジア ドイツ
THIELE, Kerstin TSIMASHENKA, Sviatlana DONGUZASHVILI, Tea
ドイツ ベラルーシ ロシア
日本選手 渡邉 美奈 中澤 さえ 薪谷 翠
結   果 3位 3位 優勝

 

男子

60kg級 野村 忠宏(ミキハウス) 2位

2回戦 3回戦 4回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 JOKINEN, Valtteri MOOREN, Jeroen YEKUTIEL, Gal DAVTYAN, Hovhannes PAISCHER, Ludwig
国 名 フィンランド オランダ イスラエル アルメニア オーストリア
内 容
決り技 内股 大内刈 大外刈 背負投 燕返

66kg級 秋本 啓之(筑波大学4年) 1回戦敗退

1回戦
相手名 CHO, Jun-Ho
国 名 韓国
内 容
決り技 背負投

73kg級 金丸 雄介(了徳寺学園) 2回戦敗退

2回戦
相手名 BONHOMME, Gilles
国 名 フランス
内 容
決り技 技有(横落)

81kg級 高松 正裕(旭化成) 4回戦、敗復3回戦敗退

1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 敗復3回戦
相手名 BUDOLIN, Aleksei BISCHOF, Ole SHINJIKASHVILI, Grigol KIM, Jae-Bum NETO, Joao
国 名 エストニア ドイツ グルジア 韓国 ポルトガル
内 容
決り技 GS効果(踵返) 技有(小内巻込) 腰車 GS大内刈 隅返

90kg級 泉  浩(旭化成) 優勝

2回戦 3回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 HISCHIER, Dominique BENIKHLEF, Amar NABIEV, Khurshid ASCHWANDEN, Sergei
国 名 スイス アルジェリア ウズベキスタン スイス
内 容
決り技 肩車 背負投 指導1 袈裟固

100kg級 鈴木 桂治(平成管財) 3位

2回戦 3回戦 4回戦 敗復3回戦 敗復4回戦 3位決定戦
相手名 MARAZYKOV, Akramjan GASYMOV, Ruslan BEHRLA, Benjamin MIRALIYEV, Movlud ILIADIS, Dionysis KOSTOEV, Askhab
国 名 カザフスタン ロシア ドイツ アゼルバイジャン ギリシャ ロシア
内 容
決り技 小外刈 三角絞 谷落 内股 足車 内股

100kg超級 棟田 康幸(警視庁) 優勝

2回戦 3回戦 4回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 BOR, Barna RYSKUL, Ulan RINER, Teddy BRYANOV, Maxim TANGRIEV, Abdullo
国 名 ハンガリー カザフスタン フランス ロシア ウズベキスタン
内 容
決り技 GS有効(内股) 小外掛 指導2 有効(大内刈) 一本背負投

女子

48kg級 山岸絵美(三井住友海上火災保険) 優勝

2回戦 3回戦 4回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 LESHCHENKO, Volha PESCH, Severine CONGIA, Francesca WU, Shugen LUSNIKOVA, Ludmyla
国 名 ベラルーシ ドイツ イタリア 中国 ウクライナ
内 容
決り技 合技 合技 合技 GS効果(背負投) 合技

52kg級 西田 優香(淑徳大学4年) 3位

2回戦 3回戦 4回戦 敗復2回戦 敗復3回戦 3位決定戦
相手名 HILD, Tina HUKUDA STRUBREITER, Fabiane Mayumi CARRASCOSA, Ana SINGLETON, Georgina LA RIZZA, Audrey TARANGUL, Romy
国 名 ドイツ オーストリア スペイン イギリス フランス ドイツ
内 容
決り技 巴投 背負投 朽木倒 GS判定 有効(小内巻込) 背負投

57kg級 松本 薫(帝京大学2年) 2回戦敗退

1回戦 2回戦
相手名 GOELDI, Lena CAPRIORIU, Corina Oana
国 名 スイス ルーマニア
内 容
決り技 袖釣込腰 小外刈

63kg級 上野 順恵(三井住友海上火災保険) 優勝

1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 CHISHOLM, Marie Helene KYE, Sun Hui ALVAREZ, Sara PIANO, Roberta VAN EMDEN, Anicka HERNANDEZ, Anaisis
国 名 カナダ 北朝鮮 スペイン イタリア オランダ キューバ
内 容
決り技 指導1 技有(大外刈) 払巻込 上四方固 合技 指導1

70kg級 渡邉 美奈(コマツ) 3位

1回戦 2回戦 3回戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 THIELE, Kerstin BOLDER, Linda IGLESIAS, Leire CASTILLO, Yelennis BLANCO, Cecilia
国 名 ドイツ オランダ スペイン キューバ スペイン
内 容
決り技 GS判定 小内刈 GS有効(背負投) 合技 背負投

78kg級 中澤 さえ(綜合警備保障) 3位

1回戦 2回戦 3回戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 CUTRO-KELLY, Nina MOSKALYUK, Vera SAN MIGUEL, Esther POSSAMAI, Stephanie MILED, Houda
国 名 アメリカ ロシア スペイン フランス チュニジア
内 容
決り技 内股 有効(小外刈) 合技 肩車 GS効果(小内刈)

78kg超級 薪谷 翠(ミキハウス) 優勝

2回戦 3回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 SHEKEROVA, Mariya DONGUZASHVILI, Tea KOEPPEN, Sandra ORTIZ BOUCURT, Idalis
国 名 ウズベキスタン ロシア ドイツ キューバ
内 容
決り技 有効(払巻込) GS技有(支釣込足) 上四方固 小外刈
PARIS2024 オリンピック競技大会 柔道競技(パリ五輪)

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
みずほフィナンシャルグループ
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
北修

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

フジタス工業株式会社
懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow