会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

大会情報

東日本大震災復興支援 日仏対抗親善柔道大会(フランス)大会結果

東日本大震災復興支援 日仏対抗親善柔道大会(フランス・パリ)

2011年3月11日、東日本大震災の発生直後、フランス柔道連盟会長より全日本柔道連盟会長に、被災地に対する支援の申し出があり、その後フランス柔道連盟より、「日仏親善の柔道大会を開催し、この収入を被災地の柔道関係者の支援のために寄付したい」との提案のもと下記の通り本大会を開催することとなった。

大会概要

大会名 東日本大震災復興支援 日仏対抗親善柔道大会
日 時 2011年9月23日(金)午後8時30分から
会 場 フランス・パリ ベルシー体育館
主 催 フランス柔道連盟
協 力 L’Equipe(フランスのスポーツ紙)
プログラム ① 開会式
② 日仏対抗男女混合7人団体戦 第1部(-48, -60, -52, -66, -57, -73, -63)
③ 日本の武道(柔道以外)の演武 第1部
(休憩)
④ 日本の武道(柔道以外)の演武 第2部
⑤ 日仏対抗男女混合7人団体戦 第2部(-81, -70, -90, -78, -100, +78, +100)
⑥ 閉会式

役員名簿

団長 吉村 和郎(全日本柔道連盟)
男子監督 篠原 信一(天理大学) 女子監督 園田 隆二(警視庁)
男子コーチ 井上 康生(東海大学) 女子コーチ 徳野 和彦(コマツ)
男子トレーナー 畠中 卓也(グローバルスポーツ医学研究所) 女子トレーナー 宇野 彰洋(ブローバルスポーツ医学研究室)
審判員 天野 安喜子(宗家花火鍵屋)

選手名簿

階級 日本 7-7 フランス
48kg級 浅見八瑠奈(コマツ) ○一本勝(GS背負投) JOSSINET Frederique
60kg級 平岡 拓晃((学)了徳寺学園職)
優勢負(技有・内股)○
NOUR Issam
52kg級 西田 優香((学)了徳寺学園職)
優勢負(有効・大外刈)○
GNETO Priscilla
66kg級 海老沼 匡(明治大学4年) ○一本勝(合技) DRAGIN Dimitri
57kg級 佐藤 愛子((学)了徳寺学園職)
優勢負(有効・払巻込)○
PAVIA Automne
73kg級 中矢  力(東海大学4年) ○一本勝(腕挫十字固) DARBELET Benjamin
63kg級 上野 順恵(三井住友海上火災保険) ○一本勝(合技) AGBEGNENOU Clarisse
81kg級 高松 正裕(桐蔭学園高校教)
優勢負(GS)○
CLERGET Axel
70kg級 田知本 遥(東海大学3年)
一本負(上四方固)○
DECOSSE Lucie
90kg級 西山 大希(筑波大学3年) ○一本勝(大外刈) BUFFET Romain
78kg級 緒方亜香里(筑波大学3年)
一本負(合技)○
TCHEUMEO Audrey
100kg級 穴井 隆将((学)天理大学教) ○一本勝(GS・内股) MARET Cyrille
78kg超級 田知本 愛(ALSOK) ○一本勝(GS・払腰) MONDIERE Anne-Sophie
100kg超級 鈴木 桂治(国士舘大学教)
一本負(横四方固)○
BATAILLE Matthieu
PARIS2024 オリンピック競技大会 柔道競技(パリ五輪)

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
みずほフィナンシャルグループ
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
北修

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

フジタス工業株式会社
懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow