全日本柔道連盟では、スポーツ振興くじ助成金事業であるスポーツ国際貢献・協力活動事業を活用し、5年ぶりに学生ボランティア海外派遣事業を実施しております。
現在、4名の学生がインドネシアで柔道を通じた交流を行っています。(派遣期間は2月1日から11日まで)
現地では約10日間、子どもたちへの指導やインドネシアナショナルチームとの練習など柔道を通じた交流を行っております。
また、2月8日からはブータンにも3名の学生を派遣予定です。
インドネシアへの派遣者
筑波大学院1年 𠮷田 湧登
東海大学4年 岩本 莉樹
山梨学院大学4年 渡辺 彩香
日本体育大学1年 宝本 陽
- 集合写真
- 練習の様子①
- 練習の様子②
- 整列
- 作成いただいたバナーの前で
- オフショット